MENU

鮎釣りをサポート!「鮎匠」シリーズの針ケース・仕掛け巻きなど

ダイワの「鮎匠」は、機能性と使い勝手に優れた針ケースや仕掛け巻きなどをラインナップしているシリーズ。

本記事では、各製品の特徴を解説します。

目次

ダイワ「鮎匠」シリーズ|針ケース

ダイワ「鮎匠」シリーズの針ケース

「鮎匠」シリーズでもっともラインナップが充実しているのが針ケースです。

以下の3タイプを販売しています。

  • イカリケース
  • チラシケース
  • イカリストッカー

針ケースは携帯性や収納性、使い勝手をチェックして選びましょう。

イカリケース

ダイワ「鮎匠」シリーズの針ケース

鮎匠のイカリケースは、以下の4タイプから選べます。

鮎匠 1500A

出典:ダイワ

ハリスが本体からはみ出ない「ハリスガードシステム」を搭載している鮎針ケースです。

ハリスの投入口が広いため入れやすく、ハリスが折れずに傷付かないのが特徴。

イカリ針を最大20本収納可能です。

鮎匠 ツイン

出典:ダイワ

両面から収納でき、最大約40本のイカリ針を入れられる鮎針ケースです。

針をマットにセットした際、ハリスがはみ出さない「ハリスガードシステム」を採用しています。

開けなくても中身が確認できる透明フタで、取り出しやすい表裏別々のフタを採用しているのもおすすめポイントです。

鮎匠 ツインスリム

出典:ダイワ

小型イカリ針に対応した薄型設計の鮎針ケースです。

鮎匠ツインよりも約5mm薄く、持ちやすい形状になっています。

簡易防水仕様です。

鮎匠 1500Aスリム

出典:ダイワ

薄い形状の鮎針ケースです。

スリムでベストのポケットに入れても邪魔になりません。

ハリサイズ7号までに対応しています。

チラシケース

出典:ダイワ

ハリスの長いチラシ・ヤナギ針を収納するのに適した針ケースです。

現時点は以下の1タイプのみになります。

鮎匠チラシ AC20R

最長約30cmまでの長いハリスのチラシ・ヤナギを収納できる鮎針ケースです。

抜き差し時に便利なガイド付きコンビマットを備えています。

イカリストッカー

出典:ダイワ

針を自分で巻く方に必要な針ストッカーです。

鮎匠 イカリストッカー

出し入れしやすいスリットを設けた鮎針ケースです。

号数を記載するのに便利な、差込表示板付きが付属しています。

鮎匠 針ケース比較表

アイテムカラーメーカー希望価格
鮎匠 1500Aホワイト2,040円
鮎匠 ツインホワイト3,290円
鮎匠 ツインスリムピンク3,400円
鮎匠 1500Aスリムレッド、ライムグリーン、ブルー2,490円
鮎匠チラシ AC20Rレッド3,060円
鮎匠 イカリストッカー2,150円

ダイワ「鮎匠」シリーズ|仕掛け巻き

ダイワ「鮎匠」シリーズの仕掛け巻き

「鮎匠」シリーズの仕掛け巻きは、使いやすさが評判の回転巻タイプです。

回転巻

以下のスプールケースとスプールのセット、スプールケース単品、替えスプールを販売しています。

1周約15cmで、仕掛作りにも便利です。

スプールには、ラインが放出されてしまうのを防ぐ糸止めを設けています。

鮎匠AS50N 回転巻R

出典:ダイワ

スプールケースとスプールのセットです。

鮎匠AS50N 回転巻R スプールケース

出典:ダイワ

スプールケース単品です。

ブラック、レッド、ホワイトの3カラーから選べます。

鮎匠AS50N 回転巻R 替えスプール

出典:ダイワ

替えスプールの2個入りです。

以下の6カラーから選択でき、糸の種類や号数に合わせて整理できます。

  • イエロー
  • ピンク
  • ホワイト
  • レッド
  • ブルー
  • ライムグリーン

ダイワ「鮎匠」シリーズ|仕掛け巻きケース

出典:ダイワ

ダイワの仕掛け巻きのロングセラーモデル「ミスタースリム鮎60/120」を収納するためのケースです。

鮎匠1500SK・WK

ミスタースリム鮎60が10個セットのSKと、ミスタースリム鮎60×6個・ミスタースリム鮎120×2個がセットのWKから選べます。

背バリを収納できる便利な背バリマット付きです。

ハナカンも収納できる超薄型仕掛巻「ミスタースリム鮎」はこちら

鮎釣りをサポート!「鮎匠」シリーズ

使いやすいと多くの鮎師から高く評価されている「鮎匠」シリーズ。

針ケースと仕掛け巻きは、筆者も長年愛用しています。

とくに、回転仕掛け巻きは他メーカー製品と比べて断然使いやすいと感じており、個人的にお気に入りです。

気になる方は、お近くの釣り具店やAmazon・楽天市場といったショッピングサイトでチェックしてみてください。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
目次