ハナカン仕掛けは、友釣りの仕掛けでとても重要な部分です。
とはいえ、初心者の方がはじめから自作するのは難易度が高く、時間をかけて作っても釣り場でトラブルになることも少なくありません。
そこでおすすめなのが、水中糸にセットするだけで使える市販の「移動ハナカン仕掛け」。
各メーカーから販売されていますが、なかでもダイワは、クオリティが高く使いやすさにこだわった製品を手がけています。
今回は、ダイワ「移動ハナカン仕掛け」全ラインナップを紹介し、一般的な選び方も解説するので参考にしてみてください。
移動ハナカン仕掛けを使うメリット

仕掛けづくりの手間を省ける
友釣りの仕掛けでもっとも特徴的な部分がハナカンまわりです。
ハナカンを移動できるように編み込み、サカサ針をセットするなど作成に時間がかかります。
もちろん、こだわりのハナカン仕掛けを自作する方も多くいますが、市販の移動ハナカン仕掛けは時間がないときに便利です。
トラブルに備えて予備も必要ですし、作る時間が取れない忙しいときに重宝します。
仕掛けづくりの参考になる
友釣りの仕掛けづくりは、他の釣りジャンルと比較して格段に難易度が高く、とくに初心者の方がはじめから自作するのは大変です。
ひと昔前と違い、各メーカーが販売している完全仕掛けやハナカン仕掛けはクオリティが高く、大いに仕掛けづくりの参考になります。
よくわからないまま自作して釣り場でトラブルが多発してしまうと、鮎釣りを続けるモチベーションも下がってしまうかもしれません。
まずは手軽かつ安心して使える市販の仕掛けを使い、鮎釣りの楽しさを存分に体験しましょう。
ダイワの完全仕掛けや張替仕掛けをラインナップしている「専用仕掛けシリーズ」については、以下の記事で詳しく紹介しています。

移動ハナカン仕掛けの選び方5つのポイント
ハナカンで選ぶ

ハナカン仕掛けは製品によって使用しているハナカンの種類が異なる場合があります。
近年人気なのが、より丸に近いタイプのハナカンです。
できるだけ丸いほうがオトリが泳ぎやすく、操作性も向上するとされています。
ダイワでは、一部の移動ハナカン仕掛けに丸型ハナカン「快適ハンドリングハナカン」を使用しているので、チェックしてみてください。
サカサ針で選ぶ
サカサ針には、大きくわけてメガネタイプとフックタイプの2種類があります。
メガネタイプは、穴にハリスを通してセットするタイプです。

穴に通すひと手間はあるものの、タモ網に引っ掛かるトラブルが少ないのがメリットです。
フックタイプは、ハリスを引っ掛かるようにセットするタイプ。

手軽さが魅力ですが、フック部分がタモ網に引っ掛かる場合があります。
また、サカサ針を選ぶ際は、見やすさもポイントです。
ダイワでは、赤でマーキングして見やすく、ハリスを通しやすく工夫しています。
背針の有無で選ぶ
ハナカン仕掛けの中には、背針をセットした製品が販売されています。
背針とは、オトリの泳ぎをサポートするアイテムです。
オトリが前傾姿勢になって止めの効果があるほか、初心者においてはしっかり底に入れるのをサポートしてくれます。
好みの背針があればセット品を選ぶ必要はありませんが、一度試しに使ってみたい方はチェックしてみましょう。
サイズ・号数を選ぶ
移動ハナカン仕掛けは、製品によってハナカンの大きさや中ハリスの太さなどを選べるようになっています。
通常、ハナカンの大きさに応じて中ハリスが太くなり、サカサ針の号数も大きくなるのが一般的なので、まずはハナカンのサイズを確認しましょう。
ダイワの移動ハナカン仕掛けでは、以下のようになっています。
ハナカンの大きさ | 使用目安 | 中ハリスの太さ |
5.5mm | 初期・小型鮎 | 0.8号 |
6.0mm | 盛期・オールラウンド | 1.0号 |
6.5mm | 1.2号 | |
7.0mm | 大鮎 | 1.2号 |
7.5mm | 1.5号 |
中ハリスの長さを選ぶ
ハナカンまわりの仕掛けには「つけ糸」をセットする通常タイプと、つけ糸を使用しない「直結仕掛け」があります。
直結仕掛けを使いたい場合は、中ハリスの長い移動ハナカン仕掛けを選びましょう。
ダイワでは、中ハリスの長さを55cm取り、直結仕掛けに対応している製品を販売しています。
ダイワ「移動ハナカン仕掛け」全ラインナップ
現在、ダイワの移動ハナカン仕掛けシリーズは以下の6製品です。
なお、すべての製品で「2個入り」と「徳用(6本入り)」から選べるようになっています。
丸型ハナカン「快適ハンドリングハナカン」使用
移動ハナカン仕掛けHK

オトリの操作性を向上させる丸型ハナカン「快適ハンドリングハナカン」を使用している移動ハナカン仕掛けです。

皮打ちしやすいメガネタイプの「快適皮打サカサ」を使用しています。
スムーズなハリス交換をサポートするマーキングを施している点もおすすめポイントです。

中ハリスにはフロロカーボンラインを使用。
全55cmと長めで、下つけ糸を介さない「直結仕掛け」にも対応可能です。
- 全長:55cm
- ハナカン(mm):5.5、6.0.6.5.7.0、7.5
- サカサ:メガネタイプ
- 中ハリス(号数):0.8、1.0、1.2、1.5
- メーカー希望価格:2個入り=790円、徳用(6個入り)=1,920円
フックタイプマーキング サカサ針使用
移動ハナカン仕掛けNH-H

フックタイプのサカサ針使用している移動ハナカン仕掛けです。
フック部にマーキングを施し、見やすく工夫しています。

- 全長:35cm
- ハナカン(mm):6.0.6.5.7.0、7.5
- サカサ:フックタイプ
- 中ハリス(号数):1.0、1.2、1.5
- メーカー希望価格:2個入り=700円、徳用(6個入り)=1,550円
ワイド穴タイプマーキング サカサ針使用
移動ハナカン仕掛けNH-R

見えやすいワイド穴タイプのマーキングサカサ針を使用している移動ハナカン仕掛けです。
細かいモノが見えにくくなった方でも、ハリスを通しやすくなっています。
- 全長:35cm
- ハナカン(mm):6.0.6.5.7.0、7.5
- サカサ:メガネタイプ
- 中ハリス(号数):1.0、1.2、1.5
- メーカー希望価格:2個入り=700円、徳用(6個入り)=1,550円
簡単に皮打ちできるサカサ針使用
移動ハナカン仕掛け皮打ちメガネ

簡単に皮打ちできる「快適皮打サカサ」を使用している移動ハナカン仕掛けです。
メガネ部にマーキングを施して、ハリスを通しやすく工夫しています。

- 全長:35cm
- ハナカン(mm):6.0、6.5.7.0
- サカサ:メガネタイプ
- 中ハリス(号数):1.0、1.2
- メーカー希望価格:2個入り=750円、徳用(6個入り)=1,700円
フックタイプマーキング サカサ針使用
背針移動ハナカン仕掛けSH-H

「快適遊動背針R」をセットしてある移動ハナカン仕掛けです。

- 全長:35cm
- ハナカン(mm):6.5.7.0、7.5
- サカサ:フックタイプ
- 中ハリス(号数):1.2、1.5
- メーカー希望価格:2個入り=750円、徳用(6個入り)=1,700円
ワイド穴タイプマーキングサカサ針使用
背針移動ハナカン仕掛けSH-R

快適遊動背針R、ワイド穴タイプマーキングサカサ針、快適ハナカンRを組み合わせた移動ハナカン仕掛けです。
中ハリスには、フロロカーボンラインを使用しています。
- 全長:35cm
- ハナカン(mm):6.0、6.5.7.0、7.5
- サカサ:メガネタイプ
- 中ハリス(号数):1.0、1.2、1.5
- メーカー希望価格:2個入り=750円、徳用(6個入り)=1,700円
ダイワ「移動ハナカン仕掛け」比較表
アイテム | 全長 | ハナカン | サカサ | 中ハリス | 背針 | メーカー希望価格 |
移動ハナカン仕掛けHK![]() | 35cm | 快適ハンドリングハナカン 5.5mm 6.0mm 6.5mm 7.0mm 7.5mm | メガネタイプ | 0.8号 1.0号 1.2号 1.5号 | なし | 2個入り=790円 徳用(6個入り)=1,920円 |
移動ハナカン仕掛けNH-H![]() | 35cm | 快適ハナカンR 6.0mm 6.5mm 7.0mm 7.5mm | フックタイプ | 1.0号 1.2号 1.5号 | なし | 2個入り=700円 徳用(6個入り)=1,550円 |
移動ハナカン仕掛けNH-R![]() | 35cm | 快適ハナカンR 6.0mm 6.5mm 7.0mm 7.5mm | メガネタイプ | 1.0号 1.2号 1.5号 | なし | 2個入り=700円 徳用(6個入り)=1,550円 |
移動ハナカン仕掛け皮打ちメガネ![]() | 35cm | 快適ハナカンR 6.0mm 6.5mm 7.0mm | 皮打ちメガネ | 1.0号 1.2号 | なし | 2個入り=750円 徳用(6個入り)=1,700円 |
背針移動ハナカン仕掛けSH-H![]() | 35cm | 快適ハナカンR 6.5mm 7.0mm 7.5mm | フックタイプ | 1.2号 1.5号 | あり | 2個入り=750円 徳用(6個入り)=1,700円 |
背針移動ハナカン仕掛けSH-R![]() | 35cm | 快適ハナカンR 6.0mm 6.5mm 7.0mm 7.5mm | メガネタイプ | 1.0号 1.2号 1.5号 | あり | 2個入り=750円 徳用(6個入り)=1,700円 |
ダイワの移動ハナカン仕掛けで手軽に友釣り!
クオリティが高く、安心して使えるダイワの移動ハナカン仕掛け。
忙しくて自作する時間が取れない方、仕掛けづくりに不安がある方におすすめです。
とくに初心者の方は、市販の移動ハナカン仕掛けでトラブルを防ぎながら友釣りを楽しみましょう。
気になる方は、お近くの釣り具店やAmazon・楽天市場などのショッピングサイトでチェックしてみてください。